事務局 〒737-0045 広島県呉市本通6-2-23
        TEL/FAX 0823-25-0460
        HP   090-7777-4768
        E-mail: sss2001@nifty.com

  • HOME
  • >
  • 谷本誠一・フォトメモリー
  • >
  • 谷本誠一・フォトメモリー1

谷本誠一・フォトメモリー1


No 西暦 会 場 行事名称 内 容 備 考
1990 5 7 摂津市・福崎文吾宅 福崎文吾八段と再会  福崎夫人は元女流棋士の兼田睦美さん
 
滋賀県多賀大社 河添典裕元奨励会2級と再会  河添氏は多賀大社の神職を務める 
1996 1 7 呉市つばき会館
'96新春将棋大会
司会・進行、審判
第1期呉将棋団体戦
  3 16 呉市つばき会館 呉市役所・天応親善試合 上野堂輝彦市役所将棋部長(左)との香落戦 駒落4戦全勝=優勝
              5回戦の記録係 布施俊幸(市=左)VS沖田倫人(天応)戦
    25 呉市つばき会館 呉将棋センター設立発起人会議 事務局案を提示 日本将棋連盟支部登録案
  7 27 れんがどおり 第1回土曜夜市・納涼縁台将棋大会 司会・進行、審判  
              大盤解説 聞き手=田中義之川尻将棋クラブ会長
  11 17 呉市入船山記念館・和室 第1期呉将棋名人戦・名人位決定三番勝負 大盤解説 聞き手=好川康則愛好会支部幹事
1997 4 26 広島市中電ホール 第55期名人戦・将棋フォスティバル前夜祭 神吉宏充六段と再会 森信雄六段を囲み意見交換会
  6 15 呉市消防第五分団 6月学生会 生後9ヶ月の長男聖純を連れて  
              長男聖純、母と対局観戦  
10   8 9 呉将棋愛好会・道場 本道場顧問の桐谷広人六段と 奨励会時代以来の再会  
11   11 2 呉市立本通小学校・体育館 第2期呉将棋名人戦・名人挑戦者決定戦 司会・進行、審判  
12     16 呉市入船山記念館・正門 第2期呉将棋名人戦・名人位決定三番勝負 スタッフ記念撮影  
13 1998 1 25 呉市つばき会館 第3期呉将棋団体戦 司会・進行、審判  
14   4 25 広島市中電ホール 第56期名人戦・将棋フォスティバル 羽生善治四冠王、福崎文吾八段と  
              福崎文吾八段、桐山清澄九段と  
              谷川・佐藤(挑戦者)を研究する一同と  
              羽生善治四冠王とのツーショット  
              桐谷広人六段、福崎文吾八段と  
15   5 10 呉信用金庫広中央支店 第3期呉学生将棋名人戦 司会・進行  
16   8 1 れんがどおり 第3回土曜夜市・納涼縁台将棋大会 受付 奥本規雄呉将棋愛好会支部長と
17   11 23 呉将棋愛好会支部事務局 同門兄弟子・松田幹雄元奨励会三段と再会  
18 1999 1 24 呉市つばき会館 第4期呉将棋団体戦 A級最終決戦の記録係 白い街(左)VS竹原将棋クラブ戦
19 2000 12 7 シティプラザ・カンコー 米長邦雄永世棋聖を囲む懇親会 米長邦雄永世棋聖講演会前座 呉南ロータリークラブ主催
20 2001 9 9 呉市つばき会館 呉将棋愛好会支部第1回正会員交流会 対吉脇浩初段戦  
21 2002 10 7 呉市内料亭 日本将棋連盟スタッフとの懇親会
「将棋の日イベント」第5回運営委員会直後
22   11 16 呉阪急ホテル 将棋の日・歓迎レセプション 碓井涼子女流三段と 現姓は千葉
              上川香織女流1級と 現在初段、呉市下蒲刈町出身
              神吉宏充六段と 奨励会後輩
              谷川浩司王位と 奨励会先輩
              中井広恵女流三冠、山田久美女流三段と 中井女流の夫植山悦行六段は奨励会先輩
              佐藤康光棋聖・王将と  
23   11 17 呉市文化ホール 呉市制100周年記念「将棋の日イベント」 森内俊之名人と イベント終了後、楽屋にて
              東和男七段と 同門兄弟子
24 2003 8 15 新幹線車内 長男聖純(小学1年生)と将棋でふれあう 妻の実家箱根からの帰路
25   9 20 リーガロイヤルホテル広島 JT将棋日本シリーズ広島大会歓迎レセプション 対局者・鈴木大介八段と 呉将棋愛好会支部代表として参席

            開設者・加藤一二三八段と